smileUP

ララレシピ

桜えびおにぎり

2020.3.24

天使のララを加えて炊きあげたご飯を
香ばしい桜えびのカルシウムと一緒に♪

材料(2人分)

  • 1合
  • 桜えび(素干し)大さじ2
  • 天使のララ1袋
もっとおいしく♪ お好みでプラスα!
枝豆&生姜
  • 枝豆30粒
  • 生姜(細切り)少々
梅干し&大葉
  • 梅干し(細かく刻む)2個
  • 大葉(細切り)2枚
塩昆布&かつおぶし&ごま油
  • 塩昆布3つまみ
  • かつおぶし3つまみ
  • ごま油少々

作り方

  1. 米を洗い、炊飯器の目盛りにしたがって水と「天使のララ」を入れ、炊く。
  2. 桜えびを、フライパンで3分ほど弱火で乾煎り(からいり)する。
  3. 炊きあがったご飯に桜えび(+お好みでアレンジ具材)を入れて混ぜ、おにぎりにする。

カラダがよろこぶ

コラーゲン × ごはん

「天使のララ」は温度による成分変化がないため、熱を加えるお料理にも◎
お米を炊くときに加えると、ご飯がグレードアップ!
ちょっと贅沢なコラーゲン入りご飯になるだけでなく、艶やかにもっちり炊きあがります♪

「天使のララ」を加える目安は、お米1合に対して「天使のララ」を1袋がおすすめです。
水加減は各炊飯器の炊く分量の目盛りにしたがってください。

この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • LINE

エミ通信プラスカテゴリ一覧