smileUP

ララレシピ

熱中症対策ドリンク うめはち麦茶

うめはち麦茶

2020.6.22

麦茶の香りと爽やかな梅干しがマッチ
さっぱりした味わい

材料(1人分)

  • 麦茶200mL
  • 梅干し(はちみつ漬け)1個
  • 天使のララ1袋

作り方

  1. 麦茶と天使のララを混ぜ、梅干しを加えれば完成!
    飲むときに崩したり、混ぜたりしてお好みで調整してください♪

KARADA memo

麦茶と梅干し

香ばしい香りとさっぱりした喉越し、日本の夏の風物詩『麦茶』。
麦茶の原料〝大麦〟には熱くなりすぎた体を冷やす効果が。
また、たっぷり含まれているカリウムも利尿作用があり、熱を尿と一緒に体の外へ放出します。
カリウムの利尿作用はカフェインほど強くないため、脱水症状になることもなく、熱中症になりやすい時期に摂るには理想的な飲み物です。
カリウム以外にもミネラルが含まれているので、夏バテ予防にもつながります。

そんな麦茶に、塩分&水分の吸収をサポートするクエン酸を含む梅干しをイン!
さらにはちみつ梅干しを選ぶことで、はちみつから足りないビタミンを補います。
梅干しを崩しながら飲むと甘酸っぱく、暑い日に向かうこれからの季節にさっぱりといだだけますよ♪

監修 エミネット社員 管理栄養士 増本優衣 「天使のララ」を加えて簡単に作れ、おいしく食べていただける身体にうれしいレシピをご提案します。ぜひご活用ください♪

この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • LINE

エミ通信プラスカテゴリ一覧