ララレシピ
夏野菜の簡単ドライカレー
2020.6.29

ララを入れて炊きあげたご飯で
家族みんなでおいしく夏バテ対策!
材料(4人分)
- 合挽き肉250g
- トマト大1個
- なす1本
- パプリカ1/2個
- 玉ねぎ大1個
- にんにく1かけ
- しょうが1かけ
- めんつゆ大さじ1
- ケチャップ大さじ1
- カレールウ(市販)4片
- 塩コショウ少々
- サラダ油小さじ1
- 水50cc
- ご飯(ララ入り)4膳
作り方
ララ入りご飯
炊飯時に、お米1合に対し、天使のララを1袋入れてから炊きあげてください。
- 野菜を細かいみじん切りにする。
- フライパンにサラダ油を熱し、ニンニク、しょうがを炒め、香りが出てきたら玉ねぎを加えよく炒める。
- 2へ合挽き肉を加えて炒め、その後、なす、パプリカを加えさらに炒める。
- 3へトマト、砕いたルウ、水を入れ、よく混ぜ、ケチャップ、めんつゆを入れ、水分をとばす。最後に塩コショウで味を調える。
夏はカレー!
カレーに含まれるスパイスには、食欲を増し、消化吸収を助けてくれる効果があり、夏バテ予防にぴったり。
スパイスは体を温め発汗を促すので、体の内側にこもった熱を発散させ、食べ終わる頃にはスッキリとした清涼感も感じられます。
カレーがおすすめとはいえ、ルウには脂肪分が多いので食べ過ぎ注意。
旬の夏野菜をたっぷり入れて、通常のカレーよりルウの使用量が少ないドライカレーがおすすめです。
ビタミンカラーが食欲を刺激する夏野菜は、強い抗酸化作用を持ち、紫外線に負けない強い肌作りに。
カリウムを豊富に含み、夏のむくみ解消に効果的です。

監修 エミネット社員 管理栄養士 増本優衣 「天使のララ」を加えて簡単に作れ、おいしく食べていただける身体にうれしいレシピをご提案します。ぜひご活用ください♪