ララレシピ
秋鮭と旬野菜♡
炊き込みご飯
2020.9.28

旬の野菜をたっぷり入れて
秋を味わうふっくら彩りご飯
材料(4人分)
- 米2合
- だし汁400mL
A
- 醤油大さじ1
- 酒大さじ1
- 塩小さじ1
- 秋鮭2切
- にんじん1/2本
- れんこん100g
- えのき1束
- エリンギ中サイズ1本
- 青ねぎ3本
- 天使のララ2袋
作り方
- お米を洗い、目盛の分量までだし汁を入れる。そのまま30分以上吸水させる。
- 鮭は骨をとり、一口大に切る。にんじん、れんこん、えのき、エリンギはお好みの大きさに、青ねぎは小口切りにする。
- 炊飯器に1と鮭、青ねぎ以外の野菜、きのこ類、Aの調味料、天使のララを入れ、炊く。
- 炊き上がったら少し蒸らし、鮭をほぐしながら茶碗によそい青ねぎをかける。
※塩鮭を使用する場合はAの塩の量を加減してください。
旬の鮭でおいしくエイジングケア☆
秋に旬を迎える鮭。鮭はビタミンB群やDHA、EPAを豊富に含む優れた食材です。
注目したいのが赤い色素のアスタキサンチン。
高い抗酸化作用をもち、美白・美肌効果やエイジングケアに非常に効果的とされています。
体の疲れを癒す旬の秋野菜と、おいしい新米をあわせて炊き上げれば秋の香りがふんわり♪
天使のララを入れるとさらにふっくら、つやつやの美味しいご飯になりますよ♡

監修 エミネット社員 管理栄養士 増本優衣 「天使のララ」を加えて簡単に作れ、おいしく食べていただける身体にうれしいレシピをご提案します。ぜひご活用ください♪