ララレシピ
とろとろ野菜のみるく♥スープ
2021.1.25

冷えは女性の天敵!
体の中から温まり、綺麗に、骨まで美人に
材料(4人分)
- 白菜3枚
- かぶ(大)1/2個
- にんじん1/4本
- じゃがいも1個
- ベーコン2枚
- 小麦粉大さじ1
- 牛乳400mL
- 水400mL
- コンソメ(顆粒)大さじ1
- 塩少々
- こしょう少々
- オリーブオイル大さじ1
- パセリ少々
- 天使のララ1袋
作り方
- 野菜、ベーコンを食べやすい大きさに切る。かぶの葉は塩を加えた熱湯でサッとゆでる。
- 鍋にオリーブオイルを熱し、かぶの葉以外の野菜、ベーコンを炒める。野菜がしんなりしてきたら、小麦粉を加え炒めあわせる。
- 2に水、コンソメを加え煮立たせアクをとり、野菜が柔らかくなってから牛乳を入れる。
- 煮えたらかぶの葉を加え、ひと煮たちさせ、塩、こしょうで味をととのえ、天使のララを加える。器によそい、みじん切りにしたパセリをふりかける。
旬の冬野菜の美容パワー
白菜に春菊、鍋料理に欠かせない葉物野菜や、だいこんやかぶ、じゃがいもなどの根菜は冬に欠かせない旬の冬野菜です!
旬の野菜は体の調子を整えるパワーを秘めています。
例えば冬野菜なら、体を芯から温めてくれます。
寒い日にはぽかぽかの美容スープで、女性の敵ともいえる“冷え”から身を守りましょう。
じゃがいもには体内でコラーゲンを生成する際に必要なビタミンCがたっぷりで美肌にもgood♡
また、じゃがいもに含まれるビタミンCは熱に強く、冬の乾燥に打ち勝つためにも欠かせない食材です。
カルシウムたっぷりの牛乳プラス冬野菜をぎゅぎゅっと詰めたスープで、骨にも良い美容スープでホッと一息ついてくださいね♪

監修 エミネット社員 管理栄養士 増本優衣 「天使のララ」を加えて簡単に作れ、おいしく食べていただける身体にうれしいレシピをご提案します。ぜひご活用ください♪