smileUP

ララレシピ

ほっこりミネストローネ

2021.2.15

天使のララとカンタンおいしいレシピ ほっこりミネストローネ

たっぷりの冬根菜やネギのパワーで
お腹の中からぽかぽか温活

材料(3人分)

  • だいこん10cm
  • にんじん1/2本
  • ブロッコリー1/2株
  • 白菜2枚
  • 白ねぎ1/2本
  • オリーブオイル大さじ1
  • ニンニク1かけ
  • ベーコン2枚
  • 400mL
  • トマトの缶詰100g
  • ローリエ1枚
  • 固形コンソメ1個
  • 塩コショウ適量
  • 天使のララ1袋
  • パルメザンチーズ、パセリ適量

作り方

  1. だいこん、にんじん、ブロッコリーは1cm角に切る。白菜は1cm幅に、白ねぎは5mm幅の小口切りにする。
  2. 鍋にオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを加え、弱火で香りがでるまで炒める。その後食べやすい大きさに切ったベーコンと1の野菜を加え、サッと炒める。
  3. 2の鍋に水、トマトの缶詰、ローリエを入れて火にかけ、沸騰したら固形コンソメを加え、野菜が柔らかくなるまで煮込む。
  4. 野菜が柔らかくなったら、塩コショウで味を整え、天使のララを加える。
  5. 器に盛り、パルメザンチーズ、パセリをかける。

KARADA memo

体を中から温めるスープのチカラ

人間にとって最もベストな基礎体温は、なんと37℃と言われています。
体温が1℃下がるごとに、免疫力は30%も低下してしまうと言われており、昔に比べて基礎体温が低い現代人にとって、基礎体温を上げることはとても大切なことです。

寒い季節は、むくみや末端の冷え、不眠など様々な体調不安が訪れます。
入浴やエクササイズなど、体を温めるアプローチはたくさんありますが、もっとも簡単でおいしいのがスープ温活。
温かいスープを飲むことで、お腹の中からしっかりと体を温めてくれます。

たっぷりの野菜を入れることで食物繊維が摂れるだけでなく、スープに溶け出した栄養成分もまるごと体に取り入れることができます。
根菜には体を温める栄養素が入っているので積極的にスープに加えましょう。
ねぎの〝アリシン〟にも、体をポカポカにする効果が!

おいしいだけでなく、体も癒すスープを使って、体をしっかり整えましょう♪

監修 エミネット社員 管理栄養士 増本優衣 「天使のララ」を加えて簡単に作れ、おいしく食べていただける身体にうれしいレシピをご提案します。ぜひご活用ください♪

この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • LINE

エミ通信プラスカテゴリ一覧