ララレシピ
しゃっきりレタススープ
2021.5.17

春のしゃっきりレタスで
紫外線対策スープ♪
材料(2人分)
- ハム2枚
- レタス1/3個
- コンソメスープの素(固形)1個
- 卵1個
- サラダ油大さじ1/2
- 水500mL
- 塩少々
- 天使のララ1袋
◎お好みで胡椒を振りかけるとスパイシーに♪
◎コンソメスープの素を中華スープの素に変えてもOK!
作り方
- ハムは半分に切ってから2cm幅に切る。レタスは食べやすい大きさにちぎる。卵は器に割り、溶きほぐしておく。
- 鍋にサラダ油入れ、中火でハムを炒める。ハムに火が通ったら水を加え煮立て、コンソメスープの素を加え、塩で味を調える。
- アクをとりながら2〜3分煮た後、熱いスープに溶き卵を流し入れふんわりと固める。
- レタスを加えてさっと火を通し、煮立ったら天使のララを加え混ぜてから器に盛る。
温レタスは美容の味方!
1年中店頭に並ぶレタスですが、今の時季は春レタスの旬。
レタスは水分がほとんどを占めるため、栄養素は少ないと思われがちですが、実は美容に嬉しい成分が詰まった美容食材なんです!
これから訪れる梅雨シーズンになると、手先の冷えを感じる方が多くなりますが、そんな方にオススメなのがレタスに含まれている『ビタミンE』。
ビタミンEは血流を促してくれるので、冷えが気になる方は積極的に摂りたい栄養素。
さらに、冷えることでむくみやすくなりますが、レタスには体内の老廃物を排出しやすくするカリウムも含まれています。
サラダよりも火を通していただくことで体も温まり◎
熱を加えるとカサが減り、食物繊維をたっぷりと摂ることができるので、腸活にもオススメですよ!

監修 エミネット社員 管理栄養士 増本優衣 「天使のララ」を加えて簡単に作れ、おいしく食べていただける身体にうれしいレシピをご提案します。ぜひご活用ください♪