ララレシピ
簡単ガスパチョ
2021.8.10

スペインの冷製スープ♪
飲む野菜サラダ!
材料(2人分)
A
- トマト(皮むき)1個半
- きゅうり1/2本
- ピーマン1/2個
- パプリカ1/4個
- 玉ねぎ1/8個
B
- にんにく少々
- フランスパン(白い部分)
1切れ - オリーブオイル大さじ1
- ワインビネガー(または酢)
大さじ1 - 水80mL
C
- 塩、こしょう少々
- タバスコ(お好みで)少々
- 天使のララ2袋
作り方
- Aをざく切りにする。好みにより、別添え野菜分を1cm角に切って分けておく。
- ミキサーに、A(別添え分除く)とBを入れ攪拌する。
- 天使のララを加え、Cで味をととのえ冷蔵庫で冷やす。
- 器に盛り、分けていた野菜を添える。
〝食〟で夏バテ対策
暑〜い夏、涼しい室内で冷たいドリンク♡
そして涼しすぎてだんだん寒くなる体…。
室内外の温度差や、冷たいものを摂ることによって内蔵の働きが弱まり夏バテを引き起こすと言われています。
食欲が落ちるので栄養が十分に摂れなかったり、寝苦しくて睡眠不足にも。
体に様々なストレスが加わり、それによってさらに体力が落ち、不調が続く悪循環。
夏バテを引き起こさないために大切なのはやはり口から摂る栄養素です。
夏の時期に旬を迎える野菜は、夏バテ防止にぴったりなものばかり。
トマトやきゅうりはほてった体を冷ましてくれる作用があります。
カリウムも豊富でむくみ予防にも最適◎
ピーマン、パプリカに含まれているビタミンCは美肌づくりをサポートしてくれます。
また、疲労物質である乳酸を分解するレモンや酢などのクエン酸を加えることで、夏の疲れた体をしゃっきりと立て直します。
夏野菜に含まれる栄養素には、熱によってその力を失ってしまうものもありますが、ガスパチョは生のまま野菜をいただくので、加熱による栄養損失の心配がありません。
夏で食欲が落ちるときだからこそ、少量でも上手に必要な栄養素が摂れる食事を心がけてくださいね!

監修 エミネット社員 管理栄養士 増本優衣 「天使のララ」を加えて簡単に作れ、おいしく食べていただける身体にうれしいレシピをご提案します。ぜひご活用ください♪