smileUP

ララレシピ

パンプキン豆乳ラテ

2021.10.11

天使のララとカンタンおいしいレシピ パンプキン豆乳ラテ

旬を迎えた甘いかぼちゃで
美肌づくり&免疫力アップ

材料(1人前)

  • かぼちゃ50g
  • 豆乳(無調整)150mL
  • マシュマロ20g
  • マシュマロ(トッピング用)5個〜6個
  • 天使のララ1袋
  • シナモンお好みで
もっとおいしく♪ワンポイント
追いマシュマロで甘さをプラス

甘さをプラスしたい時は、マシュマロを追加してお好みの甘さに調整しましょう♪

ひと手間で食感&見栄えUP

トッピングのマシュマロを180℃のトースターで3〜5分加熱するだけで、外はカリカリ、中はふんわりとろけるマシュマロに早変わり♪

作り方

下準備

かぼちゃの種とわたを取り、皮を剥き、ざく切りにする。

  1. 耐熱ボウルにかぼちゃを入れて、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。竹串がすっと通るくらいになっていればOK。
  2. 熱いうちに麺棒などですりつぶしペースト状になったら、天使のララを加えて混ぜる。
  3. 2に豆乳を数回に分けて加え、その都度泡立て器でよく混ぜる。
  4. 3にマシュマロを加えて、ふんわりラップをし、電子レンジで2分ほど加熱し、よく混ぜる。マシュマロが溶け切らない場合は、追加で1分ずつ加熱する。
  5. コップに注ぎ、マシュマロを乗せてシナモンをかけたら完成。

KARADA memo

ビタミンA・C・Eパワーで
免疫力アップ

秋から冬にかけて旬を迎える『かぼちゃ』。
夏のあっさりとしたかぼちゃよりも甘みが強く、煮物やスイーツづくりにぴったりです。

実はかぼちゃは昔から「冬至の日にかぼちゃを食べると風邪をひかない」と言われるほど栄養価が高い食材。
その秘密は、かぼちゃに含まれる『ビタミンA・C・E(エース)』!
●肌荒れ予防や粘膜の乾燥を防ぐ『ビタミンA(βカロテン)』
●コラーゲンの生成を助け、風邪予防に効果的な『ビタミンC』
●強い抗酸化作用があり血行を改善する『ビタミンE』
などなど冬の美肌ケア&風邪予防のサポートに取り入れたい栄養素が含まれているんです。
また、ビタミンA・C・Eは同時に摂ることで、お互いの抗酸化作用を高める嬉しい効果も♪
コラーゲンとの相性もバッチリですね♡

旬の食材は、味が美味しくなるだけでなく栄養価もアップします。
上手に食事に取り入れて、美容&健康に役立てましょう♪

監修 エミネット社員 管理栄養士 増本優衣 「天使のララ」を加えて簡単に作れ、おいしく食べていただける身体にうれしいレシピをご提案します。ぜひご活用ください♪

この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • LINE

エミ通信プラスカテゴリ一覧