ララレシピ
アップルティー&
りんごジャム
2021.11.29

旬のりんごを丸ごと味わう
ティータイムレシピ
材料(2人分)
りんごジャム- りんご1個
- 砂糖40g
- レモン汁大さじ1
- りんごの皮(ジャムで使用したりんごの皮)1個分
- ティーバッグ1袋
- お湯150mL
- はちみつ適量
- 天使のララ1袋
作り方
下準備りんごはよく洗い、皮をむきいちょう切りにする(皮はアップルティー用に残しておく)。
りんごジャム- 砂糖とレモン汁をあわせ、切っておいたりんごと混ぜ耐熱容器へ入れる。
- 1をレンジで約3分加熱。混ぜてまた3分加熱、さらに混ぜて3分加熱を繰り返して完成。
- ティーポットにりんごの皮とお好みのティーバッグを入れる。
- ティーポットにお湯を注ぎ、蒸らす。
- カップに注ぎ、天使のララを加え混ぜ、お好みではちみつを入れる。
ホットりんごで栄養価アップ!
1日1個のお手軽健康生活♪
一年中出回っているりんごですが、本来の旬は秋!
りんごの皮や皮に近い部分にもたっぷり成分が含まれているので、皮も上手に活用して丸ごといただきましょう。
切ってそのまま食べるのもシャキシャキとした食感を楽しめておいしいのですが、りんごの魅力を引き出す『ホットりんご』もおすすめです。
りんごを加熱調理をすると、ペクチンの抗酸化力が最大9倍にも増え、食物繊維やカリウムの栄養価もアップし、効率よく栄養を摂ることができます。
りんごは、「1日1個のりんごは医者を遠ざける」といわれるほど栄養が豊富♪
●ペクチンでお腹の調子を整える
●豊富なカリウムでむくみを解消&予防
●ポリフェノールで老化防止
などなど体に嬉しい働きが♡
ぜひ食習慣に取り入れて健康維持に役立てましょう。

監修 エミネット社員 管理栄養士 増本優衣 「天使のララ」を加えて簡単に作れ、おいしく食べていただける身体にうれしいレシピをご提案します。ぜひご活用ください♪