smileUP

ララレシピ

春のたるみ毛穴対策

わかめと桜えびのおにぎり

2022.4.8

天使のララとカンタンおいしいレシピ わかめと桜えびのおにぎり

暖かな春を感じると、心も体もウキウキしてきますね。
けれども春は、寒暖差や紫外線の影響によって肌トラブルが増える時期でもあります。

たるみ毛穴が気になる方は、
●肌の水分・油分のバランスが乱れているかも… ●ハリが失われて顔全体のたるみが気になる など、老けて見える印象に!

肌がゆらぎやすい季節なので、潤う力を助ける食材をしっかり摂ってたるみ毛穴を撃退しましょう♪

材料(2人分)

  • ララ入りごはんお茶碗2杯分
  • 生わかめ(刺し身わかめ)30g
  • 桜えび(乾燥)小さじ1
  • 少々
  • しょうゆ少々
  • 大葉4枚
生わかめがないときは

塩蔵わかめや乾燥わかめでもOK♪水で戻して30gになるように準備し、作り方2から始めてください。

作り方

下準備

お米1合につきララ1袋を加えて炊いたララ入りご飯を2杯分準備。

  1. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、生わかめを加えて鮮やかな緑色になるまで20〜30秒ほど茹でる。茹で上がったら水にさらしてからしっかりと水気を切っておく。
  2. わかめは、ごはんに混ぜて丁度良い程度の粗めに切っておく。
  3. 温かいごはんとわかめ、桜えびを加えて混ぜる。わかめの塩気があるので味を見ながら塩としょうゆで味を整える。
  4. 好きな形に握り、大葉を巻いて完成!

KARADA memo

生わかめは茶色が目印

監修 エミネット社員 管理栄養士 増本優衣 「天使のララ」を加えて簡単に作れ、おいしく食べていただける身体にうれしいレシピをご提案します。ぜひご活用ください♪

この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • LINE

エミ通信プラスカテゴリ一覧