ララレシピ
天使のララを冷やし固める
2022.7.22
天使のララのいろいろな使い方を、
ぜひお楽しみください♡
材料(カップ4個分)
- ヨーグルトゼリー
- ヨーグルト(無糖)100g
- 砂糖大さじ1
- 牛乳100mL
- レモン汁小さじ1
- 天使のララ1袋
- 冷水大さじ1と1/2
- 粉ゼラチン2.5g
- 炭酸クラッシュゼリー
- サイダー150mL
- カキ氷シロップ(ブルー)小さじ4
- 粉ゼラチン2.5g
- 盛り付け用
- フルーツお好みで
作り方
-
ヨーグルトゼリー
- 耐熱容器に冷水を入れ、粉ゼラチンを振り入れてふやかす。
- ボウルにヨーグルト、砂糖を入れて混ぜてから、牛乳を少しずつ加えてよく混ぜ合わせておく。
- 1のゼラチンを600Wの電子レンジで10〜20秒加熱して完全に溶かす。
- 2に溶けたゼラチンを加えてよく混ぜてから、レモン汁と天使のララを加えてさらに混ぜる。
- 器の半分くらいまで等分に流し入れ、冷蔵庫へ入れて2時間ほど冷やし固めておく。
下準備
ヨーグルトと牛乳は使う15分前に冷蔵庫から出しておきましょう。
-
炭酸クラッシュゼリー
- サイダーのうち、50mLを耐熱容器に入れ、ゼラチンを振り入れてふやかす。
- 1のゼラチンを600Wの電子レンジで10〜20秒加熱して完全に溶かす。
- 残りのサイダーにかき氷シロップを混ぜてから、2の溶けたゼラチンを加えてよく混ぜる。
- 平らな容器へ入れ、冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。
下準備
サイダーを常温にもどしておきましょう。
-
盛り付け
- フルーツはお好みの大きさに切っておく。
- 炭酸クラッシュゼリーをフォークなどでクラッシュして、ヨーグルトゼリーの上に盛り付ける。
- フルーツをトッピングすれば完成!

天使のララは無添加のコラーゲンですので、
小袋を開封後はすぐに使い切ってください。

監修 エミネット社員 管理栄養士 増本優衣 「天使のララ」を加えて簡単に作れ、おいしく食べていただける身体にうれしいレシピをご提案します。ぜひご活用ください♪
エミ通信プラスカテゴリ一覧
公式SNS・メールマガジン
おトクな情報を配信♪ お友達募集中!
ご利用ガイド
-
お届けについて
詳しくはこちら
-
送料について
詳しくはこちら
-
お支払い方法について
詳しくはこちら
-
返品・交換について
詳しくはこちら
-
定期変更・中止・解約
詳しくはこちら
-
エミポイントについて
詳しくはこちら
-
よくあるご質問
ご注文はこちら
平日9:00〜20:00 (日曜・祝日は休業)
商品または定期コースに関するお問い合わせはこちら
平日9:00〜20:00 (日曜・祝日は休業)