ララレシピ
薄毛
鶏むね肉の野菜巻きフライ
2022.10.7

厳しい残暑の疲れはもうとれましたか?
10月は空気が乾燥し始めるのと同時に、蓄積した夏のダメージが現れるタイミングです。
皮膚のケアは十分でも、特に髪のケアは見落としがち。
顔を縁取る髪質が悪くなると、一気に老け見えの原因となってしまいます。
『薄毛』が気になる方は…
●夏場に受けたダメージで頭皮がストレスを蓄積!
●ホルモンバランスの変化
●髪の毛をつくる栄養素が不足気味
などの理由が!
丈夫で健康な髪を育むためには〝たんぱく質〟が必要不可欠です。
ぺたんこ髪や地肌の透けを防ぐために、たんぱく質が豊富な鶏むね肉を摂って、髪のボリュームを取り戻しましょう♪
材料(2人分)
- 鶏むね肉(皮なし)1枚(約200g)
- 塩こしょう適量
- スライスチーズ3枚
- にんじん1/2本
- 小松菜1/2株
- 衣
- 小麦粉適量
- 溶き卵適量
- パン粉適量
- タルタルソース
- ゆで卵1個
- 玉ねぎ1/8個
- マヨネーズ大さじ2
- ヨーグルト大さじ1
- 天使のララ1袋
- 塩こしょう少々
- パセリお好み
- ゆで卵と玉ねぎをみじん切りにする。 ボウルにBを入れ混ぜ、ゆで卵と玉ねぎを加え混ぜる。 塩こしょうで味を調え、パセリを加えてさらに混ぜる。
- スライスチーズは4等分に切る。小松菜とにんじんは細切りにし、長さを15cm程度に整える。
- 鶏むね肉は2等分し、厚さが均一になるように切り広げる。両面に塩こしょうをふりラップの上に広げる。
- ラップで20cm×15cm程度になるように包み、その上から綿棒で叩いて鶏むね肉を伸ばす。
- 広がったら片面のラップをはずし、スライスチーズを敷き詰め、手前に小松菜とにんじんを乗せて巻く。
- 表面にAの小麦粉を薄くまぶしてから、溶き卵をからめる。最後にパン粉をつけ、落ちないように少し押さえる。
- フライパンの半分程度の深さに油(分量外)を入れ、170℃程度に熱し、5を入れ約4~5分程度揚げる。きつね色になり、表面がカリッとしたら敷き紙などに上げて油を切る。
- 皿に盛り付け、ソースをかけて完成!
A
B
作り方
-
タルタルソース
-
鶏むね肉の野菜巻きフライ
〝たんぱく質〟で美しく豊かな髪を!
エミ通信プラスカテゴリ一覧
公式SNS・メールマガジン
おトクな情報を配信♪ お友達募集中!
ご利用ガイド
-
お届けについて
詳しくはこちら
-
送料について
詳しくはこちら
-
お支払い方法について
詳しくはこちら
-
返品・交換について
詳しくはこちら
-
定期変更・中止・解約
詳しくはこちら
-
エミポイントについて
詳しくはこちら
-
よくあるご質問
ご注文はこちら
平日9:00〜20:00 (日曜・祝日は休業)
商品または定期コースに関するお問い合わせはこちら
平日9:00〜20:00 (日曜・祝日は休業)