smileUP

ララレシピ

サラダ

ポテサラツリー

2022.12.9

天使のララとカンタンおいしいレシピ ポテサラツリー

12月に入るとだんだんとクリスマスのムードが高まり、ウキウキとした空気が街中にあふれますね。
普段とはちょっと違ったごちそうで、そんな気持ちの後押しはいかがですか?

手の込んだ料理だけでなく、普段つくっている食事の盛り付けを変えるだけでもグーンと雰囲気が引き立ちます。
今回ご紹介をするのはメインディッシュになるお肉料理から、みんなで一緒につくれるサラダ…大人も楽しめる飲むスイーツまで♪
ぜひ気になるメニューを取り入れてみてください。

ポテトサラダのクリスマスツリーでテーブルは一気に華やかに!
みんなでわいわいつくれるポテサラツリーをお楽しみください♪

材料(4人分)

  • ブロッコリー1株
  • じゃがいも2〜3個
  • にんじん1/2本
  • パプリカ(黄)1/2個
  • 玉ねぎ小1/4個
  • ゆで卵1個
  • A
    • 小さじ1
    • マヨネーズ大さじ3〜4
    • 天使のララ1袋
  • 塩・こしょう少々
  • 牛乳大さじ1〜2

作り方

  1. にんじんは厚さ7mm程度の薄切りにして、耐熱皿にのせ大さじ1程度の水をふりかける。ラップをふんわりとかぶせて600Wの電子レンジで1分50秒程度加熱し、少し冷えてからパプリカと一緒に星型に型抜く。
  2. ブロッコリーは小房に分け、ラップをかけて600Wの電子レンジで約2分加熱する。
  3. 玉ねぎは薄くスライスし、少量の塩(分量外)をふりかけ軽く混ぜる。しばらく置きしんなりしてから水で洗いよく絞る。ゆで卵は荒くみじん切りにする。
  4. じゃがいもを洗い、濡れたままクッキングペーパーで包む。その上からラップでさらに包み600Wの電子レンジで約5分30秒加熱する。熱が通ったら耐熱ボウルへ入れ、火傷に気をつけながら皮をむき、フォークなどでよく潰す。
  5. 4に玉ねぎとゆで卵、Aを加えよく混ぜ、さらに牛乳を加えひとかたまりにする。味を見ながら、塩・こしょうで味を調えてから皿にのせ、直径10cm程度の円すい型に盛り付ける。
  6. まとまらないときは牛乳を足して調整する。
  7. 5の側面にブロッコリーを敷き詰め、星型のにんじんとパプリカを飾り、完成!

KARADA memo

ポテサラはデコレーションで自由自在♪

監修 エミネット社員 管理栄養士 増本優衣 「天使のララ」を加えて簡単に作れ、おいしく食べていただける身体にうれしいレシピをご提案します。ぜひご活用ください♪

この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • LINE

エミ通信プラスカテゴリ一覧