smileUP

ララレシピ

旅するララレシピ

スペインの食

パエリア

2023.4.7

天使のララとカンタンおいしいレシピ パエリア

情熱の国スペイン ヨーロッパの左端、地中海と大西洋に面したスペイン。
20世紀の芸術家の代表パブロ・ピカソや2026年に完成予定と言われている建築家ガウディのサグダラ・ファミリアでも有名な国です。
南部アンダルシア地方では、音楽と踊りが情熱的なフラメンコがよく知られていることから、スペインは情熱の国と呼ばれることも。
『牛追い祭り』や『トマト投げ祭り』などのお祭りが年中行われており、お祭り好きな日本人とも親和性が高く、人気の国でもあります。

材料(4人分)

  • 1.5合
  • 鶏もも肉1枚
  • あさり水煮缶1缶
  • 黄パプリカ1/2個
  • にんじん1/4本
  • 玉ねぎ1/2個
  • ミニトマト5個
  • にんにく(みじん切り)1片
  • オリーブオイル大さじ2
  • レモン(くし切り)1/2個
  • 300mL
  • サフランひとつまみ
  • A
    • 天使のララ1袋
    • コンソメ小さじ1/2
    • 小さじ1/2
    • こしょう少々
  • パセリお好みで
サフランがない場合は

ターメリック…小さじ1.5
で代用ができます。

作り方

  1. 300mLの水にサフランを浸し色を出してから、Aを加え混ぜる。
  2. 鶏もも肉はひと口大に切って、塩こしょう(分量外)を振り、10分程度置く。パプリカは種をとり1cm幅の棒状に、にんじんと玉ねぎはみじん切りに、ミニトマトは半分に切る。
  3. フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、鶏もも肉を入れて両面に焼き色を付けてから取り出す。
  4. 3のフライパンににんにくを加えて香りが立つまで炒め、にんじんと玉ねぎを加えて弱めの中火で4〜5分炒める。
  5. 4に米を入れ半透明になるまで炒める。
  6. お米を平らにならし、1と鶏もも肉、あさりの水煮(汁ごと)、パプリカ、ミニトマトを乗せて蓋をし、煮立ったら弱火にして15分加熱。その後30秒ほど強火にかけてから火を消して蓋をしたまま5分程度蒸らす。
  7. レモンを並べ、パセリを散らして完成!

recipe talk

本場のパエリアはお肉&野菜!

recipe talk

監修 エミネット社員 管理栄養士 増本優衣 「天使のララ」を加えて簡単に作れ、おいしく食べていただける身体にうれしいレシピをご提案します。ぜひご活用ください♪

この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • LINE

エミ通信プラスカテゴリ一覧