smileUP

ララレシピ

旅するララレシピ

タイの食


トムヤムクン

2023.5.8

天使のララとカンタンおいしいレシピ トムヤムクン

ほほえみの国タイ インドシナ半島の中央、東南アジアの中心部に位置するタイ。
首都バンコクは正式名称をタイ語で書くと169文字もあり、世界でもっとも長い首都名としてギネスに認定されています。
三大寺院や、かつて繁栄した王朝『アユタヤ』世界遺産など荘厳さを感じられる名所だけでなく、美しいビーチも大人気。
タイ料理は辛さが特徴と思われがちですが、タイ北部の料理は比較的マイルドな辛さで、南部は辛味・酸味・甘味をミックスした味わいと黄色い見た目が特徴です。

材料(2人分)

  • 無頭えび(殻付き・中)10尾
  • 玉ねぎ1/2個
  • マッシュルーム4〜5個
  • ミニトマト4個
  • にんにく1片
  • 生姜1片
  • サラダ油大さじ1
  • 唐辛子1本
  • 400mL
  • A
    • 牛乳大さじ3
    • レモングラス5本
    • ナンプラー小さじ1
    • 味噌大さじ1
    • コンソメ小さじ2
    • 天使のララ1袋
  • レモン汁大さじ2
  • パクチー1株
レモングラスがない場合は

レモンの皮1個分
生姜2片
で代用できます。

ナンプラーがない場合は

濃口醤油小さじ1
鶏ガラスープの素軽くひとつまみ
オイスターソース小さじ1/2
で代用できます。

作り方

    下準備

    えびは殻付きのまま背中を割って背わたをとり、片栗粉と酒(ともに分量外)で揉み、よく洗い流しておく。

    玉ねぎとマッシュルーム、にんにくは薄切りに、生姜は皮付きで薄切りに、ミニトマトはヘタを取って半分に切る。

    唐辛子は縦半分に割って種を取る。

    パクチーは5cm程度に切り、茎と葉に分けておく。

  1. 鍋にサラダ油を入れ、にんにくと生姜、唐辛子を入れて軽く炒める。
  2. さらに玉ねぎ、マッシュルーム、えび、パクチーの茎を加えて混ぜ合わせ、全体がしんなりしたら水を入れて火を通す。
  3. アクをとってからAの調味料とミニトマトを加え弱めの中火で5分煮る。
  4. レモン汁を加えてひと煮立ちさせ、塩こしょう(分量外)で味を調える。レモングラスと唐辛子を取り除く。
  5. 器によそいパクチーの葉をトッピングしたら完成!

recipe talk

世界三大スープのひとつは
酸っぱ辛い

recipe talk

監修 エミネット社員 管理栄養士 増本優衣 「天使のララ」を加えて簡単に作れ、おいしく食べていただける身体にうれしいレシピをご提案します。ぜひご活用ください♪

この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • LINE

エミ通信プラスカテゴリ一覧