smileUP

ララレシピ

旅するララレシピ

ベトナムの食


チェー

2023.8.1

天使のララとカンタンおいしいレシピ チェー

気候と地理が生み出す
多様な味わい
ベトナムはインドシナ半島の東側に位置する縦に長〜い国。
気候に差が出るほど縦長のため、ベトナムは北部・中部・南部でそれぞれに食や文化に特長があります。
例えば、ベトナム料理として思い浮かぶ生春巻き『ゴイ・クン』は暑い南部、少し寒さを感じる北部では揚げ春巻き『ネム』が主流です。
観光地として人気のあるベトナムですが、世界遺産に登録された町並みや遺跡だけでなく、大きな岩とエメラルドグリーンが織りなす自然遺産ハロン湾も大人気スポット!
ベトナムを訪れると日常生活によく取り入れられている民族衣装『アオザイ』をはじめ、様々な文化を楽しむことができます。

材料(2人分)

  • ゆであずき80g
  • タピオカ(乾燥)30g
  • バナナ1本
  • A
    • ココナッツミルク200mL
    • 砂糖大さじ2
    • 50mL
    • ひとつまみ
    • 天使のララ1袋

タピオカはレトルトや冷凍のものも手に入ります。そちらの方が調理が簡単なのでお好みでお求めください。

作り方

    下準備

    深めの容器にたっぷりの水とタピオカを入れて6時間ほど漬ける。その後電子レンジで2〜3分加熱してモチモチに戻す。

    バナナは1cm程度の輪切りにしておく。

  1. 鍋にAを入れて火にかけ、少し煮立たせてとろみをつける。
  2. トロッとしてきたらバナナを加え、1分ほどやさしく煮る。
  3. 器に盛り付けてから、ゆであずきとタピオカをたっぷりトッピングして完成!

recipe talk

決め手は『ココナッツミルク』!

recipe talk

監修 エミネット社員 管理栄養士 増本 「天使のララ」を加えて簡単に作れ、おいしく食べていただける身体にうれしいレシピをご提案します。ぜひご活用ください♪

この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • LINE

エミ通信プラスカテゴリ一覧