キレイの近道
続けることが大切! 運動習慣を始めよう
秋のおすすめフィットネス❶
フットクロスエクササイズ
2023.9.22

下半身のスムーズな動きに重要な
骨盤と膝の間をつなぐ内ももの筋肉にアプローチ!
暑すぎた夏の名残もようやく落ち着きを見せ、朝晩少しずつ過ごしやすくなりました。
秋は運動をするのに適している気候ですが、これから少しずつ気温が下がってくると、徐々に筋肉の硬直が始まっていきます。
この時期は、これから迎える寒い季節を乗り越えるための大切な準備期間です。
体を動かしやすい秋の気候を利用して、自分に合った取り入れやすい運動習慣を見つけましょう。
今回は、膝まわりや股関節など下半身の動きに関わりのある内もも(太ももの内側)の筋肉を鍛える『フットクロスエクササイズ』をご紹介します。
内ももの筋肉は、歩く時や階段など日常生活の様々な場面において、スムーズ&アクティブに動くために重要です。
もちろん、運動のパフォーマンスを上げるためにも大切です。
下半身の筋肉は体全体の約60〜70%の割合を占めています。効率良く運動を行っていくためにも、下半身の運動は最適です。
若々しく元気に過ごすためには運動は欠かせません。
体幹トレーニングにもつながるエクササイズですので、ぜひ運動習慣のひとつに取り入れてください。









監修:株式会社パジャスポーツ 健康運動指導士 山川了史
インストラクター歴20年 2歳児~108歳の方まで幅広い年齢層を対象に、健康維持・向上のために安全かつ適切な運動プログラムを提案し、運動指導を行っています。季節に応じた内容で、気軽に継続できる運動を皆様にご紹介します。
http://www.paja.co.jp/