ララレシピ
アイルランドの食
ギネスシチュー
2023.10.6

妖精の逸話とともに
暮らす島
ヨーロッパの北西に位置し、高緯度にもかかわらず比較的穏やかな気候の国アイルランド。
穏やかでおしゃべり好きな国民性によって旅行客にも人気の高い土地です。
ケルト神話や音楽も有名で、雄大な自然に囲まれた各地に残る妖精の逸話から『妖精の国』とも呼ばれています。
中世以降にもち込まれたじゃがいもはアイルランド料理にとっての主食で、マッシュしたり焼いたり煮たりと、バラエティ豊かなレシピが存在しています。
アイリッシュパブで、黒ビール『ギネス』やウイスキーを交わしつつ知らない人も交えてコミュニケーションを楽しむのがアイルランド流。
ケルト文化を色濃く残すちょっと不思議な妖精話に花を咲かせながら、温かでフレンドリーな交流をもつのも楽しそうですね♪
材料(3人分)
- 牛肉(角切り)250g
- じゃがいも中2個
- にんじん中1本
- 玉ねぎ中1個
- セロリ1本
- にんにく1片
- ギネスビール(黒ビール)330mL(1缶)
- 水300mL
- 顆粒コンソメ大さじ1/2
- ローリエ1枚
- 砂糖大さじ1
- ウスターソース大さじ1
- 天使のララ2袋
- 薄力粉大さじ2
- 塩こしょう適量
- オリーブオイル大さじ1
- パセリ適量
A
作り方
下準備
じゃがいもとにんじんは皮をむいてから大きめの一口大に切る。玉ねぎとセロリは粗めのみじん切りに、にんにくはみじん切りにする。
- 牛肉に薄力粉をまぶす。鍋にオリーブオイル(分量外)を入れて熱し、牛肉を加えて表面にこんがり焼き色をつける。全面に焼き色がついたら皿などに取り出す。
- 1の鍋にオリーブオイルを入れ、下準備をした野菜を入れて炒めてから塩こしょうをする。
- 2に、取っておいた肉とAを加えてから一度沸騰させる。アクを取ってから蓋をして肉がやわらかくなるまで弱火で1時間半ほど煮込む。途中で水気が足りなくなった場合は水を加えて煮込む。
- 器に盛りつけ、みじん切りにしたパセリを振りかけて完成!
マッシュポテトを添えるのが本場アイルランド流です♪
ホロ苦でコクのある
アイルランドの国民食

エミ通信プラスカテゴリ一覧
公式SNS・メールマガジン
おトクな情報を配信♪ お友達募集中!
ご利用ガイド
-
お届けについて
詳しくはこちら
-
送料について
詳しくはこちら
-
お支払い方法について
詳しくはこちら
-
返品・交換について
詳しくはこちら
-
定期変更・中止・解約
詳しくはこちら
-
エミポイントについて
詳しくはこちら
-
よくあるご質問
ご注文はこちら
平日9:00〜20:00 (日曜・祝日は休業)
商品または定期コースに関するお問い合わせはこちら
平日9:00〜20:00 (日曜・祝日は休業)