smileUP

ララレシピ

旅するララレシピ

ドイツの食


ビールカクテル『ラドラー』

2023.11.2

天使のララとカンタンおいしいレシピ ビールカクテル『ラドラー』

美しさ際立つ
〝お城〟の国
世界有数の工業国として知られるドイツは、自動車産業ではフォルクスワーゲンやBMW、ポルシェ、ベンツなど高級車の製造で有名です。
また、シンデレラ城のモデルとも言われるノイシュヴァンシュタイン城は、数あるヨーロッパの城の中でも特に美しい城として知られています。
日本の北海道よりも高い緯度に位置するドイツは、厳しい冬の寒さを乗り切るため保存食が発達してるのが特徴です。
ヴルスト(ソーセージ)や、シンケン(ハム)など1000年以上も食肉加工の歴史を重ね、現在では1700種類以上ものソーセージやハムがつくられています。
ちなみに、ドイツの食事に欠かせないと言われるじゃがいもは18世紀半ばになってから広まったもので、肉加工の歴史と比べればまだまだ新参者なのです!

材料(2杯分)

  • レモン汁大さじ4
  • はちみつ大さじ4
  • 300mL
  • ビール(ピルスナーがおすすめ)350mL
  • 天使のララ2袋

スッキリが好きな方は水を炭酸に変えてもOKです。その場合は炭酸をあらかじめよく冷やして使用し、冷蔵庫で冷やす過程を飛ばしてください。

作り方

  1. レモン汁とはちみつをよく混ぜる。さらに水を加えてしっかりとかき混ぜて溶かし、冷蔵庫で冷やす。
  2. グラスにビールを注ぎ、上から1のレモネードと天使のララを加えて軽く混ぜれば完成!

recipe talk

世界最大のビール祭りがある国ドイツ

recipe talk

監修 エミネット社員 管理栄養士 増本 「天使のララ」を加えて簡単に作れ、おいしく食べていただける身体にうれしいレシピをご提案します。ぜひご活用ください♪

この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • LINE

エミ通信プラスカテゴリ一覧