ララレシピ
ドイツの食
ビールカクテル『ラドラー』
2023.11.2

美しさ際立つ
〝お城〟の国
世界有数の工業国として知られるドイツは、自動車産業ではフォルクスワーゲンやBMW、ポルシェ、ベンツなど高級車の製造で有名です。
また、シンデレラ城のモデルとも言われるノイシュヴァンシュタイン城は、数あるヨーロッパの城の中でも特に美しい城として知られています。
日本の北海道よりも高い緯度に位置するドイツは、厳しい冬の寒さを乗り切るため保存食が発達してるのが特徴です。
ヴルスト(ソーセージ)や、シンケン(ハム)など1000年以上も食肉加工の歴史を重ね、現在では1700種類以上ものソーセージやハムがつくられています。
ちなみに、ドイツの食事に欠かせないと言われるじゃがいもは18世紀半ばになってから広まったもので、肉加工の歴史と比べればまだまだ新参者なのです!
材料(2杯分)
- レモン汁大さじ4
- はちみつ大さじ4
- 水300mL
- ビール(ピルスナーがおすすめ)350mL
- 天使のララ2袋
スッキリが好きな方は水を炭酸に変えてもOKです。その場合は炭酸をあらかじめよく冷やして使用し、冷蔵庫で冷やす過程を飛ばしてください。
作り方
- レモン汁とはちみつをよく混ぜる。さらに水を加えてしっかりとかき混ぜて溶かし、冷蔵庫で冷やす。
- グラスにビールを注ぎ、上から1のレモネードと天使のララを加えて軽く混ぜれば完成!
世界最大のビール祭りがある国ドイツ

エミ通信プラスカテゴリ一覧
公式SNS・メールマガジン
おトクな情報を配信♪ お友達募集中!
ご利用ガイド
-
お届けについて
詳しくはこちら
-
送料について
詳しくはこちら
-
お支払い方法について
詳しくはこちら
-
返品・交換について
詳しくはこちら
-
定期変更・中止・解約
詳しくはこちら
-
エミポイントについて
詳しくはこちら
-
よくあるご質問
ご注文はこちら
平日9:00〜20:00 (日曜・祝日は休業)
商品または定期コースに関するお問い合わせはこちら
平日9:00〜20:00 (日曜・祝日は休業)