smileUP

ララレシピ

旅するララレシピ

フィンランドの食


ヘルネケイット

2023.12.4

天使のララとカンタンおいしいレシピ ヘルネケイット

1年中サンタクロースに
会える国
北欧三国の一国であるフィンランドには、サンタクロースが住む村があり毎年多くの観光客で賑わっています。
北緯60度付近に位置した国土で太陽の沈まない夏場の『白夜(びゃくや)』と幻想的な光のカーテンが空に浮かぶ冬場の『オーロラ』でも有名ですね!
北欧の中でもっとも冬の長いフィンランドは厳しい寒さに耐えるため、乾燥肉や魚、燻製、発酵食などの保存食が発達し、ヨーグルトとチーズの間のような『SKYR(スキル)』や伝統的な発酵乳『ヴィーリ』といった乳製品も楽しむことができます。
また、『サウナ』は日本で一番有名なフィンランド語かもしれませんね。
低温で多湿のウェットサウナは、芯から冷えた体をじっくりと温め疲労を解消してくれるので、これからの時期にゆったりと楽しんでみてはいかがでしょうか?

材料(2人分)

  • グリンピース(冷凍)200g
  • 玉ねぎ(中)1/2個
  • 適量
  • ローリエ1枚
  • 豚ひき肉70g
  • 顆粒コンソメ大さじ1
  • 塩こしょう適量
  • 天使のララ2袋
  • 生クリームお好みで

作り方

    下準備

    玉ねぎはみじん切りにする。

  1. 鍋にグリンピース(凍ったままで可)、玉ねぎ、水、ローリエを加えて火にかけ、煮えてきたら豚ひき肉を入れて全体に散るようにほぐす。
  2. 再び沸騰したらアクを丁寧にとり、コンソメを加えて弱火でゆっくり30分ほど煮込む。
  3. グリンピースがやわらかくなったら、粒感が残る程度にミキサーやブレンダーで潰し混ぜる。
  4. ミキサーやブレンダーがない場合は、おたまの裏で粒感が残る程度に潰す。
  5. 3を鍋に戻して軽く煮込み、天使のララを加えてよく混ぜてから、塩こしょうと生クリームで味を調え、器に盛りつける。生クリームを上から少し垂らして完成!

recipe talk

木曜日のスープ『ヘルネケイット』

recipe talk

監修 エミネット社員 管理栄養士 増本 「天使のララ」を加えて簡単に作れ、おいしく食べていただける身体にうれしいレシピをご提案します。ぜひご活用ください♪

この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • LINE

エミ通信プラスカテゴリ一覧