smileUP

キレイの近道

フェイスラインのたるみをストップ

〝骨格小顔メソッド〟で
スッキリ引き締め顔に!

2024.12.13

何歳からでも遅くない 崩れた骨格を整えスッキリ小顔を叶えましょう!

『骨格ボディメイクセラピスト養成講座』主宰

三木 まゆ美先生

某大手エステサロンにて経験を積み独立。医療、治療、美容など15年間にわたりきれいになるための方法を学び、ビジネスパートナーと共に「骨格ボディメイク」を開発。『予約の取れないセラピストの骨格小顔1分メソッド』(オレンジページ)が好評発売中!

「骨格小顔セルフケア®
開発者の私がお教えします!

老け印象を決定づけるのがフェイスラインのたるみです。
今回ご紹介する『骨格小顔メソッド』を毎日の習慣にして、スッキリ小顔を目指しましょう!

ご愛用者様502名に聞きました! 顔のたるみは気になる? たるみで一番気になるパーツは? 〝崩れた骨格を整える〟だけで、何歳からでもスッキリ小顔が叶います!

たるみ対策は、
土台である骨格にアプローチ

『骨格小顔メソッド』は、骨格を整え本来の位置に戻すことで、顔の形が整い、たるみが引き締まるというもの。開発のきっかけは、三木まゆ美先生自身が抱えていた顔へのコンプレックスでした。
「あらゆることを試しましたが、結果は出ませんでした。エステサロンで経験を積んだ後、長年研究を続けるなかで骨格へのアプローチが最も効果的と分かったんです」。
老けの印象を大きく左右するのは、フェイスラインのたるみと話す三木先生。
「今回ご紹介するメソッドでは、下あごのゆるみを整えます。頭と体を支えるバランスを保っているのがあごの関節なのですが、年齢を重ね背骨が曲がると顔が突き出てきます。一度バランスが崩れると、顔を支えるあごも突き出て、あごの関節がゆるみ、顔のたるみにつながります」。
メソッドを続けて、結果が出た方の中には80歳の方もいらっしゃるとのこと。
「年齢に関係なく変化が期待できるのがこのメソッドの魅力です。変わることで、自分の顔が好きになり楽しく続けられます」と、三木先生。
みなさんもぜひ、トライしてみてください!

背骨が曲がることで、あごが突き出てたるみにつながる!
『骨格小顔メソッド』を実践する前に知っていてほしいこと point! 1日1回好きなタイミングでOK! point! 全身の力を抜いてリラックス♪ point! 肌を摩擦から守るために、保湿ゲルを使いましょう

骨格小顔メソッドで
フェイスラインのたるみをすっきり!

1日1回簡単1分でできる!〝骨格小顔メソッド〟 こんな方におすすめ point!
  • 1 顔を上げる
  • 2 頬に手を当てる
  • 3 腕を外側へひねる
  • 3 顔だけ斜め後ろを向いて③と同様に腕を外側へひねる
やってみました! エミネット社員が〝骨格小顔メソッド実施しました!〟 営業部◆小櫻(50代) 企画部◆山田(40代)

この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • LINE

エミ通信プラスカテゴリ一覧