smileUP

キレイの近道

お助けフィットネス

肩こり首こり編
肩ねじりストレッチ

2025.2.28

1日10回! 肩ねじりストレッチで 肩こり&首こり解消

肩を大きく動かして筋肉ほぐし
こりを解消する『肩ねじりストレッチ』

毎年冬になると「肩こりや首こりがつらい…」と悩んでいませんか?
肩こりは、冬から春にかけて感じやすい3大不調のひとつともいわれています。
寒さから体を守るために筋肉が硬直すると血流が悪くなるので、この時期はこりがひどくなりがちです。
そんなこりを解消するためには、「筋肉をほぐし、血流を改善する」ことが重要なポイント!
今回は、座ったままでもOK♪簡単に筋肉をほぐす『肩ねじりストレッチ』をご紹介します。

肩ねじりストレッチは、肩と腕を大きく動かすことで肩や肩甲骨周りの固まった筋肉がほぐれ、血流の改善につながります。
こりの原因を解消するだけでなく、背筋を伸ばしながら行うと姿勢改善にも嬉しい効果が♪
デスクワークの空き時間や就寝前に取り入れて、疲れをリフレッシュしましょう!

つら〜い肩こり&首こりに こりをほぐしてリフレッシュ♪

動画で解説!肩ねじりストレッチ

1セット10回を目安に行いましょう。余裕のある方は、回数を増やしてみましょう!
肩ねじりストレッチは、いつでもどこでも気軽にできるフィットネスです!
長時間同じ姿勢が続いた時や体をほぐしたい時に取り入れてみてくださいね♪

監修:株式会社パジャスポーツ インストラクター 北村 翼 インストラクター歴16年 幅広い年齢層を対象に、健康維持・向上のために安全かつ適切な運動プログラムの提案や、介護予防として身体機能の維持のための運動指導を行っています。
『初心者の方でも簡単&継続できる』をテーマに目的にあわせたフィットネスを皆様にご紹介します。
paja.co.jp

この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • LINE

エミ通信プラスカテゴリ一覧