キレイの近道
ヘアメイク職人 化け子さんが教える
大人のための
ポジティブメイクレッスン
2025.3.21



本名岸 順子さん
日本トップクラスのベテラン女優から愛され35年以上もの長きにわたり活躍し続けるヘアメイクアップアーティスト。54歳でYouTuberデビューし、登録者数が40万人※超えの人気チャンネル「ヘアメイク職人_化け子」では、40代・50代のリアルな悩みを解決するヘアメイクのコツを紹介している。 ※2024年12月現在

“メイクがしっくりこない”と感じるのは50代から。
気になる悩みを隠すことに一生懸命になっていませんか?
50代以上になると、いろいろな悩みを隠すためベースメイクに集中してアイメイクや眉が適当になっていたり……それが一番老けて見えるんです。
私は54歳でYoutubeを始めた時、画面に映った自分の顔を見て、シミやシワの多さにがくぜんとしました。
なので隠したい気持ちはすっごくわかりますが、隠すことに執着し過ぎると、自分の良さまで隠してしまいます。
今回ご紹介するテクニックで、あなたのいいところを活かすメイクにアップデートしてみてください。






シミ・たるみクマ・頬のこけは、
ファンデーションに頼らない!
50代以上で厚塗りはNG!必要最低限のアイテムで仕上げる
Youtubeの視聴者さんから寄せられる悩みで最も多いのが『ベースメイク』。
シミやたるみなどの悩みをファンデーションで隠そうとすると厚塗りに。そうならない方法をお伝えします!












眉・リップは、〝抜け感〟を
意識して若々しく!
色や線がはっきりしていると、シワやたるみが強調されてしまう!
唇や眉のメイクは輪郭をはっきり描くと、隠したいシワやたるみが目立ってしまいます。
だから、輪郭はあいまいにすることが大切。












メイクは、心を♡にする力があります!
シワやたるみはあっても当たり前。
隠すためだけにメイクをするのはもったいない!
ちょっとのコツで手に入れた素肌感のある肌の仕上がりは、自分に自信をもたせてくれます。
メイクを楽しんで、自分の魅力をもっと発揮してください♡
ヘアメイク職人 化け子

画像素材:PIXTA