エミ通信プラス

smileLIFE

日々を楽しく、豊かに暮らすエッセンス

『まさか』に備える!
最新スマートフォン詐欺対策

2025.4.18

身近に迫るスマートフォン詐欺 実例を徹底分析! 最新の詐欺対策とは?

お話を伺ったのは

防犯アドバイザー
京師 美佳先生

防犯アドバイザー、犯罪予知アナリストとしてメディアに多数出演。セキュリティ全般の講演や啓蒙活動も行う。近著に『60歳から絶対やるべき防犯の基本』(主婦の友社)。

あれこれ便利な世の中は
犯罪者からみても『便利』

生活に欠かせないスマートフォンを経由した詐欺が、近年急増しています。
防犯アドバイザーの京師美佳さんは、「買い物からクレジットカードの作成までスマホひとつでできる便利さは、犯罪者からみても都合が良い」と話します。
なかには、ある日突然警察が現れ、「振り込め詐欺に口座が使われている」と共犯扱いになってしまうケースも。
「SNS広告の6割が詐欺の時代、簡単に口座情報や個人情報を入力することは絶対NG」と京師さん。
スマートフォン詐欺とその対策について教えてくれました。

近年多い!スマートフォン詐欺を解説! フィッシング詐欺 スミッシング詐欺 サポート詐欺 SIMスワップ詐欺
近年急増しているので要注意!『スミッシング詐欺』の実例を分析! 似たようなメッセージが届いていませんか? 注意!ショートメッセージで届いたURLや電話番号は絶対にクリックしない! スマートフォン詐欺に遭わないための対策 1公式サイトや公式アプリで確認する 2詐欺対策アプリを使う !万が一、困った時は以下に連絡 188消費者ホットライン #9110警察相談窓口 お使いの電話会社の相談窓口

この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • LINE

エミ通信プラスカテゴリ一覧