smileLIFE
2025.4.18

皆様こんにちは。
さて、私は1月17日からスタートした音楽朗読劇が26ステージ無事に終わってホッとしている2月中頃にこのお便りを書いています。
神戸のホールでの公演ということもあり、神戸の海沿いのホテルに10日ほど滞在していました。

まずは神戸のソウルフード「そばメシ」を…。
細かく切った焼きそばと焼き飯を一緒に鉄板で炒めたB級グルメ。「ぼっかけ」という牛すじ煮込みを乗せたり。街中にそばメシ屋さんがあって、びっくり!

京都出身の私ですが、こんなに毎週大阪に来てるのに、神戸まで近いと思ってても、ほぼ行ってなかった〜!うわーぁ!もったいない!
そばメシは知ってましたが、興味なくて、食べてなかった〜!やはり本場のはうまいっ!!もう一度食べたいからまた神戸行こうって思えるおいしさでした(*^^*)

三ノ宮駅を降りて生田神社にお参りして〜
そばメシ食べて〜須磨水族館でシャチを見て〜
海沿いのカフェで神戸のお菓子でお茶して〜夕日見て〜夜景が綺麗なレストランで神戸ワインと神戸牛食べて〜〜
みたいなデート♡はいかがですか?と皆様におすすめしながら〜〜私はやっぱり女子旅がいいかなぁ〜(笑)。


女子トークしたい〜!!絶対また神戸行くぞー!と、神戸好きになった私。皆様もぜひ〜〜!

羽野晶紀 大学在学中より劇団☆新感線に所属し、その人気は一気に全国区へ。現在は舞台・ドラマ・バラエティなど幅広く活躍中。金曜パーソナリティを務める関西テレビ「よ〜いドン!」は16年目に突入したほか、毎週土曜日放送、テレビ大阪「大阪おっさんぽ」ではナレーションを担当。2025年劇団☆新感線45周年興行・秋冬公演への出演も控えている。2児の母で宇治市観光大使を務める。「天使のララ」愛飲歴17年。